マネジメント

マネジメント

静かな時間

ゴールデンウィークの予定が、あれよこれよと埋まっていきますが、静かに過ごす時間も確保しておきたいものです。 久しぶりに会える友人たち、普段は忙しすぎて会えない仕事つながりの人たち、そして家族や親族のつながり。 どれも、貴重な時間になることは...
マネジメント

デスクの入れ替え

いまは、いくつかの職場があるのですが、ある職場のデスクの入れ替えは、結構、頻回に発生します。 わたしは席にこだわりなく、誰のとなりでもいいし、一人でもいいし、とくに荷物も少なく、「どこの席でもいい」と公言している一方で、「なんでこの席?」と...
マネジメント

予定づくり

もしかしたら、予定づくりは好きなのかも知れません。予定なしで行動もできますし、そんな日々の方が多いのですが、予定をつくって動いたら、それはそれで気持ちがいい。 数年先の法要から、来年の旅行、来月の講義、来週の会議まで、予定づくり次第で、その...
マネジメント

秘伝のタレ作り

名店の秘伝のタレのように、長年同じようなやり方でやらなければならない仕事があります。これはこれでたいへんです。寸分違わず、同じように毎日、毎年、同じ作業をミスなく続けるには、相当なマネジメントが必要なはずです。 そして、当たり前ですが、すべ...
マネジメント

「業務マネジメント」と「育成マネジメント」

おそらく、「自分の背中を見ていれば、仕事はできるようになっていくだろう」という先輩も、「居残りして休日も使えば、その資料は仕上がるよね」という上司も、「◯◯さんの気持ちは、飲み会でよくわかっているよ」という課長は、いまもいることと思います。...
コミュニケーション

終わっているのにあと2ミリ

終わっているのにあと2ミリでも、3ミリでも、たった1ミリでも交渉を続ける。眼の前でそういうやりとりを見ていて、交渉とはそういうものか、と。 よほどの情熱がなければできないし、それは情念に近い気がします。 ほとんどの人からは「終わっている」と...
マネジメント

必要最小限

職場のデスクが移動になったり、自宅の部屋の物を移動させたり。やっぱり、所有するものは少ないほどよいかも。 物が多くなると移動がたいへんですし、そもそもマネジメントが煩雑になってしまう。本当に必要なものを見極めて、それだけでやってみる。うまい...
マネジメント

「業務マネジメント」はもちろん、「人材マネジメント」も

管理、課長、リーダー、そして新人。どういう経過か自分でもよくわからないのですが、それぞれのポジションにいる方たちにいろいろな話をさせていただく機会が、ますます増えてきました。4月になれば、新入職員向けのオリエンテーションもはじまり、ここでも...
マネジメント

理由はわからないけれども自分がいいと思った感覚も

先月から水筒は、Suicaのペンギンにしました。長らく使っていたTHERMOSの蓋が閉じなくなり、塗装の剥がれも著しいので。 Suicaのペンギンは、ただ東京駅の構内を歩いていたときに、これだ、と思っての衝動買い。自分の直感は間違えることも...
マネジメント

ストレスはある程度必要なものとして割り切って

年度末になり多忙を極めてますが、まだ時間を絞り出せています。日々のこともたいへんなのですが、なぜか、心には少しの余裕もあります。1週間やったことを振り返るとよくやれたな、と褒めたくなる日々です。どこかで、ぱたりと倒れてしまうのか。それとも、...