motonesu

持ち物

お財布 wallet

2024年から、お財布を1つにしてみました。これまでは、長財布と二つ折りの小銭も入る財布の2つを使っていました。よくよく考えてみたら、そもそも紙幣も、硬貨も、あまり使う機会がありません。本当は、「スマホ」と「家のカギ」と「ワイヤレスイヤホン...
Diary

一人時間の割合

一人時間の割合は、どのくらいがよいのでしょうか。仕事、家族、友人。気にせずに生活をしていたら、ほとんどの時間を誰かとやりとりしている気がします。意識をして、一人の時間を作らなければ、一人で考えたり、好きにできる時間がほとんどなくなってしまう...
Diary

えらいなー

わたしは、常々、自分の不甲斐なさを反省します。いかに、自分が自分のことしかかんがえていか。相手とのやりとりで、なんだよ、とこちらがムカついても、相手の世界を冷静に見てみたら、それはそれで世界があるもの。本当にあるのです。それは、相手がその世...
Diary

少しの雨でも安心して走れる通勤シューズ[OnのCloud 5 Waterproof(All Black)]

少しの雨でも安心して走れる通勤シューズとして、On の Cloud 5 Waterproof(All Black)を購入してみました。カラーはBlack/Blackですが、ブランドマークが適度なアクセントになり、スーツパンツとの相性も違和感...
Diary

ゆるそうで、しっかりきびしい

ある日、スタッフと育成の仕方についてふりかえりをしていたときのことです。そのスタッフは、私と同じプロジェクトをしたときに「たぶん、自分への期待にはじまり、どこまでできたのか、どうすればできるのか、何に手を貸せばいいのか。かなりやりとりしまし...
マネジメント

ストレスはある程度必要なものとして割り切って

年度末になり多忙を極めてますが、まだ時間を絞り出せています。日々のこともたいへんなのですが、なぜか、心には少しの余裕もあります。1週間やったことを振り返るとよくやれたな、と褒めたくなる日々です。どこかで、ぱたりと倒れてしまうのか。それとも、...
Diary

バゲット baguette

幅3cmくらいで斜めに切ったバゲットに、少しバターをつけていただく。これが、いちばんうまいバゲットの食べ方ですね。なぜか、最近、よくパンも食べるようになりました。富山に住む友人が、東京に来るときには、とにかく美味しいパン屋をまわるらしい。ど...
ランニング

チャレンジ後のチャレンジ

東京マラソンを何とか完走した後に、いつまでも筋肉や関節が痛むので、仕方なくそのまま過ごしていたら、「ストレッチしないとそのまま固まるよ」と身近なコーチに指摘をいただきました。そうか。やはり、炎症の急性期は休ませつつも、せめてストレッチくらい...
コミュニケーション

見守ることのエネルギー

週末になり、洗濯機の故障しました。エラーメッセージをもとに対応してみると、どうも排水ルートの詰まり。10年近く、毎日使っていますので、メンテナンスが必要なようです。とはいえ、そんな悠長なことも言っていられず、ネットから、マニュアルとYouT...
ポートフォリオ

主役は誰か

4月の新人オリエンテーションの準備も架橋に入ってきました。全職種の新人向けにポートフォリオをスタートする依頼をいただきました。なおかつ、「何を話してもいい」というので、せっかくの機会ですので、意欲的に深めようと思っています。ポートフォリオと...