ラーニング

ラーニング

主語がない日本語

日本は、超ハイコントラストな社会ですので、、どんどんと身内での言葉遣いは、省略されていくことは、当然の帰結です。でも、いくら親しいコミュニティでも「行く」「いい」など主語のない日本語がメッセージに続くと、ちゃんと日本語を話せて、書けるのか、...
コミュニケーション

「つながり」から「つながる」機会

大学に講師に行っているつながりから、学生と「つながる」といいね。とやりとりをしていました。 で、堂々とつながれることを想定しながら振る舞った方がいいんじゃない、と背中を押しました。 「計画された偶発性」を踏まえてキャリアやスキルアップを考え...
コミュニケーション

太陽とともに半日グラウンドに

梅雨入り前に、太陽とともに半日グラウンドに。夏場のランニングでも、1〜2時間は走りますので、よしとしましょうという気概で。 もちろん防止にサングラス、日焼け止めもしっかり塗って。水を飲みながら。 知らない人と会話して、あれこれ思考して、久し...
Books

Kindle アプリの読み上げ機能がうれしいアップデート

「Kindle アプリの読み上げ機能」は、ランニングで本を開けないときや、通勤帰りでへとへとになって本を読む気力がないときに、読み上げで読むことができるたいへん便利な機能です。 わたしは、Kindle Unlimitedのサブスクリプション...
マネジメント

大げさではなく、生き方を変えるとは、日々の「時間割」を変更することから

もう高校時代くらいから、朝起きて、通学・通勤時間に何をして、何をするか。比較的、細かい時間で試行錯誤を続けています。 日々の生活は、この「時間割」で成果が決まると思うからです。 たとえば、通勤時間の30分で、新聞を読むのか、ノートを書くのか...
ラーニング

「気に入った場所」と回数券

「いい場所だねー」 「また来ようね」 気に入った場所は、何度も訪問してみたいものです。何度も通ってしまったら、脳が慣れてきて、感動も薄れてしまうのでしょうか。 たとえば、箱根の山奥にある日帰り温泉、なかなか電車がこないけれども落ち着いた図書...
マネジメント

適度な負荷

「続けていることうれしいこと」は、負担ではなく、適度な負荷であることが大切なのかも知れませんね。 もしも、これができたら、すごいな。と思えるようなことは、気持ちが高まります。だって、いままでできなかったことができることになるからです。 この...
マネジメント

続けていることうれしいこと

朝の掃除、観葉植物3鉢に水やり、ランニング、ストレッチ、ラジオ体操、朝ご飯を作る、お弁当を作る、体幹、懸垂(まだできないのでその手前の段階)、ブログを書く、ラジオ英会話のダイアログを覚える、小説を読む、論文を読む、日記を書く、コーヒーを淹れ...
Books

読書が優先ですが、YouTubeだって見ます

読書か、YouTubeか。どちらかを選びなさい、と言われたら、迷わず読書です。でも、YouTubeだって見ます。 それは、読書は経験であり、YouTubeやWEBは情報だからです。ただただぐーっと、本の世界に入り、ほかのことは何も考えない。...
ラーニング

NHKラジオ英会話

4月から、いつになく、NHKラジオ英会話をよく聞いています。テキストなしで視聴するには、ちょうどよいレベル。はやければ、次の夏に海外にいく機会があるかも知れませんので、もう少ししゃべれるようになっていたい。 聞き流すだけではもったいないので...