ラーニング

ラーニング

あけましておめでとうございます「らしく」から

新年あけまして、おめでとうございます。  私は今月で45歳になります。5年後、10年後にどうなっていたいのかをイメージするにはいい区切りです。1年間では達成できそうもないことでも、5年、10年をかけたら達成できることもあるかも知れません。 ...
Books

2016年に読んでよかった3冊

今年もたくさんのよい本に出会うことができました。ざっと3冊を選ぶとしたら、こちら。 → どのようにして、弟子は一人前になっていくのか。 → 晩年のゲーテは、何を語ったのか。 → 答えを知ることは、考えることとは違う。 もとねすメモ)本ではな...
ラーニング

看護部リーダー研修にて「プレイヤーであることを自覚する」2

看護リーダー研修のレクチャーで、私はプレイヤーの立場であることを明確にしてみました。  事実と意見を分けることは、わかりやすく伝えるために大切なこととされています(木下是雄『理科系の作文技術』) 。作文技術を指導するテキストですが、事実と意...
ラーニング

看護部リーダー研修にて「戦略と覚悟」1

看護部のリーダー研修で、少し話しをしてほしいとの依頼をいただきました。  現場感覚を思い浮かべると、  現場って、  「自分から」やらねばならない場でもあり  「自分から」やってみることのできるチャンスの場であるなぁ  と。 自分から手を伸...
ラーニング

行き違いの根源に気づいていない【全国大会】8/6メモ

私たちがつねに仕事をしながら取り組んでいる課題には、解決すること solution が求められています。  一方で、学習として、用意された課題には解答が求められ、それは、必ずしも解決がされることが条件ではありません。いわば、解決しなくても許...
ラーニング

リサーチクエスチョンを100個作ろう

ご縁があって、公衆衛生の大学院ゼミに、毎月参加しています。業務が多忙なため、院生になることを諦めていたところ「ちょっとでもいいから、来たら?」とお声をかけていただきました。  こういうご縁は、涙が出るほどにありがたいものです。  何かテーマ...
ポートフォリオ

もうすぐ〆切【意志ある学び―未来教育全国大会2016】8月6日(土) 横浜にて

教育について、スタッフと話しをしていると、つい人と人の関係について「内向き」な関係がクローズアップされてしまいます。異業種の友人たちとの話題も、だいたいは、「人」「組織」のことなのです。 もちろん、人と人の関係について、コミュニケーションの...
ラーニング

隣にいるだけでテンションが充電されていく

メトロの改札を通り抜けようとすると「あれっ」と声をかけられた。中学・高校が同じだった友人だ。「どこまで?」の会話ではじめられるのは、適度にメールでやりとりしてたから。 「いい知り合いが多そうだね。うちの子たちに相手を紹介してよ」というお願い...