motonesu

Diary

なぜ、薬剤師10人でもわかり合えないのか

より機動的な組織をつくるためには、 慣れでどうにかしているベテランの意見より、 不慣れな新人が「やりにくい」と感じた違和感のほうを 重く受け止めるべきだ (『なぜ、社員10人でもわかり合えないのか』)  みなさんはスタッフとミッションを共有...
Diary

病院薬剤師のためのライフハック90)窓から外を見る

窓から外を見る 気づき)ついつい仕事だからといって、職場や会議室にこもっていませんか?。多様性の自然に飛び込んだ方が、心にも身体にもいいはずです。空も木々も草花も風も、建築中のビルだって、何かが動いているはずです。すぐに外にでられない講義中...
Diary

大切なことの80%は手書きノートから

夢はスケジュールにいれない (『あなたを天才にするスマートノート』岡田斗司夫より)  いろいろと試行錯誤をしてきた結果、いまの私が頼りにしているのは、B5サイズの手書きノートです。もちろんMac、Windows、そしてiPhoneも大活躍な...
Diary

(気持ち+理論)に自分を変えていく読書

ひとつの「動き」には、 ひとつの「感情」しかつかない。 (クリス岡崎「億万長者専門学校」より)  本棚にある書籍は、次々にローテーションをして「ゴールデンテキスト」だけが、リビングの棚に並んでいます。自由に使えるお金の半分は、書籍費。これも...
教育

教えることを学ぼう「インストラクショナルデザイン」

子供の頃を思い出してほしい。 ランドセルを背負って通った小学校時代でも、 部活動に明け暮れた高校時代でもいい。 (「インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック」より)  家庭医の阿部佳子先生による「インストラクショナルデザイン」...
Diary

もしも、いつでも3つ仮説を作れたなら

すべてを、いつも、どんなことも3つにまとめる (「P&G式伝える技術 徹底する技術」より)  いつでも「3つ」で説明をする習慣になって、多くの気づきが沸きましたのでメモ。人に何かを伝えるとき、自分で仮説を考えるとき、「頭の真上に3つのボック...
Diary

病院薬剤師のためのライフハック90)2020年の楽しみ

未来に何をつなぐのか?、という課題 気づき)  ・Microsoftの"Productivity future vision"(会社の持続性、たぶん可能な未来、社会)  ・僕らは未来をつくることもできるし、そのままにしておくこともできる  ...
Diary

心を整える春プロジェクト

(病院の隣は、城趾公園でサクラが見ごろです) 日頃から整理整頓を心がけていれば、それが生活や仕事に規律や秩序をもたらす。だから整理整頓は人生の半分と言えるくらい大切。 (「心を整える。」より)  心を整えることに必死です。というのも、心を整...
Pharmacist

キュレーションモデルで再デザインされた医薬品集

無数の情報の海の中から、自分の価値観や世界観にもとづいて情報を拾い集め、そこに新たな意味を与え、そして多くの人と共有すること (「キュレーションの時代」より)  白文社の「ポケット医薬品集」が、廃刊となってしばらく。「外来で困るから、作れな...
Diary

きみたちが私を助けてくれることで、その逆ではない

“The appreciation of pleasure can be an anchor of one’s humanity" ("EAT, PRAY, LOVE", P.115より)  スカンジナビア航空社長のヤン・カーソン「真実の瞬...