明日を当てにすることを少なくしようとするためには、今日をしっかりと確保しておけばよい。
先延ばししているあいだに人生は走り過ぎてしまうのだから。
(『セネカ哲学全集5 倫理書簡集I』セネカ)
ポートフォリオに何を入れたらいいのかわからない、とよく質問をいただきます。そういう私も、学生さんや新人さんに「ポートフォリオに入れておきな~」とそのまま声をかけています。でも、「入れておこう!」だけで、本当にポートフォリオは膨らむのでしょうか?
テキストを参考にしてみましょう。
鈴木敏恵「プロジェクト学習の基本と手法―課題解決力と論理的思考力が身につく」教育出版
P.177には、ちゃんと書いてありますね。「ポートフォリオに入れるもの」。
ここには、ポートフォリオに本来入っているべきものがリストになっています。
しかも、フェーズごとに。
親切なことに、
・下書きなど思考や作業の途中のメモなども必す入れる。
・フェースや活動ごとの「目標」「評価」なども入れる。
と、注意書きまで。
気づき)
・「できるかな?」と心配する前に、このリストをちゃんと学生さんや新人さんに渡してみましょう。
・私も今回は、目に見えるこのリストをちゃんと学生さんに配布してみました。
・さて、薬学生の「もとポートフォリオ」は、今回もちゃんとふくらむかな?
プロジェクト学習の基本と手法―課題解決力と論理的思考力が身につく
- 作者: 鈴木敏恵
- 出版社/メーカー: 教育出版
- 発売日: 2012/02
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
(Visited 26 times, 1 visits today)
コメント