ポートフォリオ ポートフォリオとは、何ですか。 ポートフォリオ(portfolio)とは、紙ばさみ、作品集です。共通するのは,バラバラの情報を一元化すること。一元化をすることで「俯瞰ふかん」ができて、それは願いを叶えたいときに欠かせない姿勢です。何度も何度も、鈴木敏恵先生から教えられてき... 2024.04.07 ポートフォリオ
ポートフォリオ 主役は誰か 4月の新人オリエンテーションの準備も架橋に入ってきました。全職種の新人向けにポートフォリオをスタートする依頼をいただきました。なおかつ、「何を話してもいい」というので、せっかくの機会ですので、意欲的に深めようと思っています。ポートフォリオと... 2024.03.11 ポートフォリオラーニング
ポートフォリオ パーソナルポートフォリオ personal portfolio 熱意を持って何かをやり遂げるには、「自己満足」と「社会貢献」の両方が必要だ。自己満足だけでは長続きしないし、社会貢献だけでは疲弊してしまう。自己満足と社会貢献の2つの輪が重なるように取り組むテーマは設定したい。ポートフォリオで言えば、パーソ... 2022.02.28 ポートフォリオ
ポートフォリオ ずいぶんと優秀な人たちが増えてきたものだ。 私のまわりにいる事務スタッフも、他部門のメンバーも、研修医も、気がつけば、ずいぶん優秀な人たちが増えてきた。計り知れない意欲がある人、外国語がものすごく堪能な人、交渉ごとがプロ級な人、ずっと勉強しつづけられる人、そして、とても優しい人。人た... 2020.02.03 ポートフォリオラーニング
アクティブラーニング 8/10(土)【第20回意志ある学びー未来教育プロジェクト全国大会2019】 学び方次第で、人生が変わる。あのときの選択が、人生を左右したと気付かされる人生のターニングポイントがいくつかあります。選択をしたときの根拠は、感情的な直感であったり、よく勉強して吟味されたこともあるはずです。不確実な世界で、確実な選択をする... 2019.06.23 アクティブラーニングコーチングポートフォリオラーニング教育
アクティブラーニング 本日〆切 !【第5回千葉県COC+合同シンポジウム・ポスターセッション】10/16(火)@千葉大学 わたしは釣りをしないのですが、久しぶりに、父と「釣り」の話をしました。釣り針につけたエサを、魚がどう食らいつくか、という感触についてです。 釣り針と竿先の動きで、どう魚を引き寄せるか。狙った魚にとっては大好物のエサと引き換えの駆け引きは、聞... 2018.10.14 アクティブラーニングポートフォリオマネジメントラーニング
アクティブラーニング 社会人教育の3点【AI時代の教育と評価】鈴木敏恵先生@第3回日本薬学教育学会大会 第3回日本薬学教育学会大会にて、鈴木敏恵先生の教育講演のお手伝いをさせていただきました。 薬学教育に関わられている大学や病院、企業の先生方とたいへん有意義な時間を過ごさせていただきました。 私もポートフォリオをはじめて10年近くが経ちました... 2018.09.08 アクティブラーニングポートフォリオラーニング
アクティブラーニング 人工知能でどうするのか【8/4(土)AI時代の教育-次世代プロジェクト学習-未来教育全国大会2018】 #横浜 矢野さんの著書「データの見えざる手」を読んだのは、5年前くらいだったでしょうか。 今年の全国大会は、なんと、矢野さんに特別講演をお願いしています。 前年のIBMの吉崎さんのご講演が「人工知能とは何か」というテーマの切り口だったとすると、矢野... 2018.06.24 アクティブラーニングコーチングヘルスプロモーションポートフォリオラーニング
ポートフォリオ 「目の前の課題」から研究テーマをしぼって 人生100年といわれる時代です。この職場で働きつづけるのかはわかりませんが、キャリアをどうするかを考えることは、自分にとっても、まわりにとっても価値がありそうです。キャリアの歩み出しは人それぞれですが、それは、目の前の課題にあると思います。... 2018.04.13 ポートフォリオラーニング
ポートフォリオ 何だか気になるもの「もとポートフォリオ」 セミナー、勉強会、書店などで、たまたまいただいた資料のなかで、「ちょっと気になるもの」は、デスクの「もとポートフォリオ」に入れています。取り置く理由は、そのときには自覚できていないのですが、あとになって、結構な頻度で利用されています。 たと... 2018.04.07 ポートフォリオ