Diary

Diary

人生は曖昧で煮え切らないまま結末を迎えるから

強くなる もっと強くなれば 忘れずにいられる つらくても きっとあとになれば やるせなく思える (『ひとつの恋が終わるとき』松任谷由実)  高校時代くらいから、日曜日のFMで松任谷由実を聴きつづけています。  なぜか?、聴いています。 1....
Diary

七夕了人们把愿望写在祈愿符上,祈福愿望成真。

学びて思わざれば則ち罔(くら)し。 思いて学ばざれば則ち殆(あや)うし。 (『論語』孔子)  「みんなと、たくさん、あそべますように」。子どものような願いを、本気で七夕の夜に願った。みんなとたくさん遊ぶには、多くの仲間が必要で、たくさん遊ぶ...
Diary

精緻に選ばれた「日本語」で語るときに伝わるもの

僕は走りながら、ただ走っている。僕は原則的に空白の中を走っている。逆の言い方をすれば、空白を獲得するために走っている、ということかもしれない。 『走ることについて語るときに僕の語ること』、村上春樹  「あいつはできるっ。日本語が違うんだよ」...
Diary

どこでもいつでもクラウドサービスのおかげ

アマチュアリズムとは、文字通りの意味をいえば、利益とか利害に、もしくは狭量な専門的視点にしばられることなく、憂慮とか愛着によって動機づけられる活動のことである (『知識人とは何か』サイード, E.)  データ保管「Dropbox」、PDFフ...
Diary

理性的な自分と混乱している自分のアンバランス

万有引力とは ひき合う孤独の力である (『二十億光年の孤独』、谷川俊太郎)  ブログをはじめて、ちょうど2年半。ある日、@TAN_TO さんからtwitterでフォローをいただいてから、私の世界は変わりました。もう2011年は終わってもいい...
Diary

就職活動中の薬学生に私が語れること

(レンブラント_3本の木1643年) 「ふーん。 それって、たしかに とってもいい」 「うん。それって たしかに とってもいい・・・・・・」 はあちゃんと みいちゃんは うっとり いいました。 (『まあちゃんのながいかみ』高楼 方子)  就...
Diary

ジーニアスなスタッフの「私にできることは…」

(iStockphoto) お金ではなく、愛情。 (『ワニのライルがやってきた』 バーナード・ウェーバー)  不用意だった顧客の私を、助けてくれた数々のスタッフ。彼らとのやりとりは、一瞬だったり、何度かのメールでやりとりでした。どれも、感謝...
Diary

「ななおキッチン」に行ってみた

「ななおキッチン」 忙しい毎日でも美味しい食卓は作れます。 (『ななおキッチン』コンセプト)  2008/11/30日曜日、私は「料理の先生」のお宅を訪問している。  2009/01/01月曜日、私はこのブログをはじめた。  ご近所で料理教...
Diary

言葉は、もともと不自由な道具だから

(MotoNesu Original) 衣服にせよ友人にせよ、新しいものを手に入れようとあくせくするのはやめたほうがいい。古いものを裏返して使えばいい。古いものに立ち返るのだ。ものが変わるのではなく、僕たちが変わるのだ。衣服は売り払っても、...
Diary

「くださいっ!」といわれた私のノート

(MotoNesu Original) 1)共有可能なゆるやかなテーマのもとで 2)聞き手と話し手で担われる 3)創造的なコミュニケーション行為 (『ダイアローグ 対話する組織』中原 淳, 長岡 健)  4月に震災支援したスタッフ。すでに薬...