マークダウン記法 Markdown

テキストを構造的に記述する「マークアップ言語」の一つに、マークダウン記法があります。特定の記号を使って、段落や見出し、装飾などを自動的に表示できます。

「構造的に記述する」というのが、いいです。会議の議事録や社内ドキュメント、自分のメモを作成する際に、「構造的」を意識するから。

構造的とは、大きなパラグラフには「見出し」をつけて、順序や順番があるなら「数字付きの箇条書き」にして、並列に羅列したいなら「箇条書き」。さらに、リンクを付けたいなら「リンク」させ、簡単な「表組み」もできます。

この構造的な記述に、必要な最低限のことしかできないのがよいのです。「構造的な」を意識しながら、書くことに集中ができるから。

テキストファイルに保存ができて、必要なときには、HTMLにも、PDFでも見せられる。そこはお好きにどうぞ。

マークダウン記法は、まだ、使い始めたばかりですが、長いお付き合いになりそうです。

「仕事っていうのは興味あることに取り組めて、一緒に働いてみたい人と経験を共有できて、上手くいけばお金ももらえる。自分のためのプレゼントのようなものだと思う」と友人に話したのを覚えているのだけれど、なに甘っちょろい話をしているんだか、とは思われない。概ねその通りだといまも思うし、そんなふうに働けるのは限られた人であるとも思っていない。

何のための仕事?、西村佳哲

(Visited 22 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました