正直さを尊敬する。いやな思いもするだろうし、冷や汗もかくだろうし、たいていは嘘つきをしながらでないと、社会を生きにくい。
たいてい、と言い出した途端、疑問の仮説すら、消えてしまう。しかし、正直さについては、考えておきたい。
ふと、とても正直なスタッフといっしょに働いていたことを思い出す。本当に正直すぎて、こちらが傷ついてしまうくらい、真っ正直だった。間違ったこと1つ許せない。正しいから評価を受ける。
しかし、自分が間違ったときに混乱する。そして、間違いもいっぺんにいくつも発生したり、本当の原因解決までいくつもステップがあるときに、彼女は混乱する。
しかし、駆け出しの責任者だった私は、そのまま正直さを受け止めようと必死だった。正直さにつきあった。
そのうち彼女は疲弊した。
もうちょっと寛容になったら?、という思いはあったし、そのタイプの言葉をかけたが、その正直さのもつ魂には、届かなかったのだと思う。
「司馬遼太郎さんの言葉に、”純度の高い正直”という言葉がある」
そうか、正直にもレベルがある。
単なる「吐きもの」なんて、相手にとって迷惑なだけだ。
うそは人を動かさない。しかし、純度の低い正直も、かえって人には迷惑だ。
何度も練り、鍛えて、質のよいものにしあげた正直こそが、人を動かす
純度の低い正直。
その瞬間、瞬間の正直。
個人のレベルでは、純度の低い正直に私たちは囲まれる。事象に対して、反射的に感情が出る前に、私たちには選択の余地があるはずだ。それは、自分一人で考えることではなく、他人のことも考えた結論になる。それが社会。
正直さ。
正直さと向き合う。
そして、真摯さが磨かれる。
これから)羽田経由で、上海へ
- 作者: 山田ズーニー
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2006/03/10
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
(Visited 40 times, 1 visits today)
コメント