書き方 デジタル誌面で社説を要約する 10分で、2本の社説を要約できるようになったのは、新聞をデジタルで読んでいることも要因かも知れません。 デジタル誌面ですので、そのまま社説の記事をエディタにペーストできます。読みながら、文章の構造が立体的に描き出されながら、本文から、要約し... 2024.07.02 書き方
書き方 社説を200文字に要約してみる 社説を200文字に要約しています。1日に2本のペースで、ざっと10分くらいでしょうか。ざーっと全文を読みながら、骨組みを捉えて、情報として200文字にします。 論の立て方は、記事ごとにばらつきがあり、貴重な誌面になぜ、この事例を例としている... 2024.07.01 書き方
Books 読んだ本でできている 体は食べたものでできている、というどこかのキャッチコピーを聞きながら、まあ、確かになぁ、とぼんやりハイボールをいただきました。 手元には、誰かからお借りした文庫が山のようにあって、一冊づつ、上段から読んでいます。 言葉のフレーズが、じんわり... 2024.05.26 Books書き方
書き方 箇条書き itemization ふだんブログは、OSに付属している「メモ」アプリで、ざっと下書きをして、WordPressにアップしています。 「メモ」アプリを使う理由は、つねにiPhoneとすべてのデバイスで同期がされるため、書きたい気持ちにストレスなく道具として使える... 2024.03.05 書き方
Diary Dynalist アウトラインプロセッサを使い始めて、もう何年になるだろう。意識せずとも、自分の手に馴染む道具との付き合いは、自然と長くなる。 FreeMind というアウトラインプロセッサで、私といっしょに課題の組み立てをした大学院生は、アウトラインで考え... 2022.02.22 Diaryマネジメントラーニング書き方
書き方 「書く力」の使いどころ 受験のテクニックとして、小論文の書き方を勉強していた時があります。フォームを決めて、自分の主張を限られた文字数で伝える。ピシッと決まったときは、気持ちがよいものです。さまざまなテーマについて、ゲームのように練習を続けていました。 いつしか... 2018.04.24 書き方