ラーニング 隣にいるだけでテンションが充電されていく メトロの改札を通り抜けようとすると「あれっ」と声をかけられた。中学・高校が同じだった友人だ。「どこまで?」の会話ではじめられるのは、適度にメールでやりとりしてたから。 「いい知り合いが多そうだね。うちの子たちに相手を紹介してよ」というお願い... 2016.04.09 ラーニング
教育 自分は子どもだと思う?大人だと思う? 自分は子どもだと思う?大人だと思う?と聞いたら、 「子ども」に手をあげる新人が、ほとんどだったら… これは大変だ。 この新人たちには、 課題を見つけてあげて、 原因を分析してあげて、 やり方を教えてあげて、 評価をしてあげなければならない。... 2016.04.06 教育
マネジメント 私は、私にボールペンを贈ることにした 前の病院を辞めるときに、放射線科の技師長からケースに入ったボールペンをいただきました。 高級ボールペンを使う習慣がなかったわたしは、新しい勤務先のデスクの引き出しに、そっと、そのボールペンをしまっておきました。 数年がすぎて、書類にサインを... 2016.04.05 マネジメント
App GTD型Evernoteを再稼働させるための覚え書き 新年度がスタートする前に、Evernoteを整理しようか、迷っています。 EvernoteのノートブックはGTD型(Get Things Done)のフローで用意をしているのですが、さいきんは、GTDとしてのフローを機能させていません。と... 2016.03.25 Appマネジメント
Life 極めへの真剣さは真摯さ 周囲の人々が何かを目指している姿を見れば、あなたのやる気も増す可能性が高くなる (アート・マークマン『スマート・チェンジ』) 「演奏家は、この一瞬にすべてを込めて演奏します」とアンドレ・アンリさんの言葉に、わたしは、ならば聴衆として一身に... 2016.02.27 Life
Life いつ洗ったらいいのだろう… 広告の世界では「王道」とされているコミュニケーション手法の一つに「ワンキャッチワンビジュアル」というものがあります。一つの決めゼリフには、何枚もの絵をくっつけるよりも一枚の絵で勝負するという意味です (ウジ トモコ『デザインセンスを身につけ... 2016.02.23 Life
Life 衣食住Wi-Fi 人のクロノタイプを判断するのに最も適しているのは睡眠の中央時刻であることがわかった (ティル・レネベルク『なぜ生物時計は、あなたの生き方まで操っているのか?』) 食事Wi-Fi付きで月額26,000円。そんな共同生活を提案する広告を見かけ... 2016.02.04 Life
マネジメント 逆PREP 「わからない」と認めるからこそ、ものを学べるのだ。知らないという闇は、新たな光を呼びこむ自由と余白とを差し出している。 (スティーブン デスーザ『「無知」の技法 Not Knowing』) 以前に紹介をしたPREP(プレップ)という伝え方を... 2016.02.03 マネジメント教育
Mac 「少しならブラインドタッチもOK」かな入力をはじめて3週目 「おまえ、気は確かか? あのクマより速く走るなんて無理だぞ!」 すると、男が言いました。 「クマじゃない。おまえより速く走ればいいんだ」 (ドネラ・H・メドウズ『システム思考をはじめてみよう』) かな入力をはじめて、3週間が経ちました。... 2016.02.01 Mac
教育 20歳をすぎてからの思考スピードと短期記憶 齷齪しているのが可笑しくなる。一つづつ、堂々と向かったらいい。 (夏目漱石『三四郎』) 本日、44歳になりました。ここまで年を重ねられたことをありがたく思っています。 40歳になったときには自覚できなかったことも、40代もなかごろになる... 2016.01.30 教育