motonesu

マネジメント

引き継ぎの極意

3月も半ばをすぎ、歓送迎会の季節になりました。  なかでも、定年を迎えた先輩方の話しには、たいへん学ばされます。  最近、心に残ったのは、総務部一筋でやり抜いた先輩の「引き継ぎの極意」でした。  そもそも引き継ぎをすることは、なかなか困難な...
ラーニング

圧倒的な練習量

東日本大震災から7年目が過ぎた3/11(日)に、区営の公会堂で、演奏会のお手伝いをしました。  小学生のマーチングバンドの定期演奏会で、お手伝いをするのは、今年で3回目になります。  会場設営など、その場でできる役割を割り当てられるのかと思...
コーチング

誕生日の使い方

昨日、46歳の誕生日を迎えることができました。たくさんの方々から、お祝いのメッセージをいただきました。  ありがとうございます。  年に一回の誕生日。自宅でも、職場でも、そしてネットからも。メッセージをいただけるだけで、うれしいものです。年...
ヘルスプロモーション

アドボカシー

昨年、WHOの国際カンファレンスに参加したときに、「アドボカシー(advocacy)」という聞き慣れない単語に出会いました。  日本人の通訳さんに、意味をたずねたら、「日本語にない単語かな。んー、難しいな...。このカンファでは、『弱い立場...
ラーニング

ネギを1本切ってごま油と塩炒めて

ネギを1本切ってごま油と塩炒めて、酒を1カップ入れて、煮立たせてとぱす。あとは、豚肉を入れるだけ。なかなかうまい。  何も考えないでする料理は、ワンパターンになりがち。新しい作り方を試すときは、気分も高まる。  作りたい料理をクックパッドで...
Books

不思議な大人になろう

個人のことも大切にしながら、 組織のこともやり抜けるような、 そんな、不思議な大人になろう。 もとねすメモ)精神科とリハビリ医が勧めてくれた1冊。組織をまとめることが何なのか。わからなかった私は、経験的な常套手段で、相手に合わせるという型で...
ラーニング

あたたかい日差しのもと京王線に乗って

京王線に乗ると、いつも、根強く通学した大学時代の私を思い出します。  何度も実験のために、研究室で寝泊まりしました。その度に、下宿をしたい気になりましたが、経済的な理由で無理でした。  京王線からの車窓を眺めるたびに、試験、部活、友だち、恋...
ラーニング

素直に語りつづけること。

だんだんと仕事の密度が高まってきて、新年のほとぼりも冷めてきました。  同時に、年末年始に、自分自身の気持ちに向き合えたことを引き継ぐかのように、素直に語りつづけることを心がけようとしています。  多くの職員や地域の方々とやっていくなかで、...
マネジメント

新年会の楽しみは、抱負を聞くことですね。

新年会は、忘年会とは違う気持ち良さがありますね。  みんなが、新年の抱負を抱いているようで…。  ちょっとすっきりした顔で会えれば十分です。  すかさずに、本年もよろしくお願いします。と、挨拶できれば、OK。  宴もたけなわになったころに、...
Books

【世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド】村上春樹全作品 1979~1989〈4〉

講談社の村上春樹全集を、読みつづけています。毎朝の通勤電車で、どんなに忙しくても、習慣として読んでいます。  人が生涯をかけて、どのくらいのことを書けるのか。  毎回、感心しながら、言葉を追っています。  ただただ、驚かされながら...。 ...