お便りのコーナーはじめました「ゴールシートって?」 薬学生実務実習(19)

f:id:MotoNesu:20120209174306j:image

(こちらが、ゴールシート)

鈴木敏恵先生のゴールシート説明は、こちらから

http://www.toshie-suzuki.net/07zenkoku/live09.htm

 ブログに書き込みをいただきましたので、コメントさせていただきます。

(鈴木敏恵先生も、見てくださいね~っ。フォローお待ちしております。)

 うれしいなっ。やってみたかった「お便りのコーナー」やります¥

先輩から、GOAL は常にちらみ・・・させておくことが肝心と教わりました。私にとっても大きな課題です。自分育てとともに周囲を育てること・・・。勉強会はTop up。職場は別です。難しい・・・。

( @ta_ntoさんより)

 ありがとうございます。そうですね。

 「自分育てとともに周囲を育てること」は大切だと思います。先輩が止まっていたり、追い越せちゃうポジションにいると、ちょっと残念です。

 私は自分が「マネジャー」に徹したほうがいいのか?、迷った時期がありました。しかし「プレイヤー」として、熱心に必死な顔をしながらやっている時間を、正直にスタッフに見せる方がいい、と思っています。自分を育てながら、周囲が巻き込まれていく。もちろん、立ち止まっているスタッフには、「いまはどうなの?」と声かけ。

 鈴木敏恵先生は、今回の講演のなかで「バイバイするために」という言葉を使われていました。大切なスタッフだけれど、いつかは、バイバイする。だから、一人でも歩けるように、関与しながらの観察。しまいには自分で決断していくためのフォロー。ムズカシイんですけど。

 すみません。長いですね、コメント。もうちょっと短く、書きましょう。

ゴールシートをいつぐらいまでに書いてもらえばいいのかなあ?目安、きっかけが知りたいなあ~。

( @saku309 さんより)

 ありがとうございます。

 こちらから、質問を返しますね。

「ゴールシートは、いつぐらいまでに書けばいいと思いますか?」

 ・いつゴールシートを書けばいいのでしょう?

 ・何のためにゴールシートを書くのだろう?

 ・効果的なゴールシートって何でしょう?

 「ゴールシートをいつぐらいまでに書いてもらえばいいのか?」

 いい質問なので、

 このブログを読まれた方は、いっしょに考えましょう。

 コメントをいただけて、たいへんうれしいです。

 

 私も勉強になります!ありがとうございます。

気づき)

 ・自分育てとともに周囲を育てること

 ・ゴールシートは、いつぐらいまでに書けばいい

 ・コメントお待ちしております

 ポートフォリオとプロジェクト学習&薬学生

 薬学生の実務実習のリアルタイムブログです

 → 鈴木敏恵の未来教育プロジェクト/ブログ 

   http://miraikyouiku.jugem.jp/ 

 

(Visited 98 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました