看護部リーダー研修「コミュニケーション」(3)_リーダーシップ/leadership

コミュニケーションがテーマですが、まず、師長、主任、リーダーなどの役職がある人には、組織を率いる役割が求められますので、まずリーダーシップとは何か。

いくつもの考え方があると思いますが、Peter G. Northouse から、リーダーシップ研究の歴史をおおまかに紹介することとしました。

1920年代以前  チームを支配するためにコントロールや権威が強調

1930年代    リーダーシップを発揮する人の特性に注目

1940〜50年代  グループ活動に方向づけるリーダーの行動に焦点

1960〜70年代  グループや組織を導くだけでなく維持する行動にも焦点

1980〜90年代  組織への貢献意欲を引き出すリーダーの行動に焦点

2000年以降    共通の目標達成に向け、リーダーがメンバーに及ぼす影響力に焦点

Leadership: Theory and Practice, Peter G. Northouse, 2021

2000年以降、いまはどのようなリーダーシップの研究がされているのか。具体的には、オーセンティックリーダーシップやサーバントリーダーシップも取り上げられていますね。

いずれにせよ、いまも「共通」の目標に向かうこととリーダーがメンバーに及ぼす「影響力」に焦点が当たっていることは確かなようです。

Leadership: Theory and Practice, Peter G. Northouse, 2021

https://amzn.to/3O7pSZU

(Visited 3 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました