Books

Books

WW0001_生活こそ面白いぞ「小さな生活」

<1> 今回の一冊「小さな生活」津田 晴美 (著) <2> ごあいさつ こんにちは、もとねすです。 このブログでは、読んだ本のなかから、深読みしたり、実践してみた本を、これまで紹介してきました。選ばんだ本を、私の解釈でお伝えするというスタイ...
Books

いっしょにプレイするために、ススメられた本はすぐに買おう!

本を勧められたり、身近な人が出版をしていたりしませんか?。私は、いっしょにプレイするために、ススメられた本はすぐに買ってしまいます。 知り合いが本を書いたり、本をススメてくれたら、それはいっしょにプレイできるチャンスです。何でも、ジャンルは...
Books

パラグラフ・ライティングっぽく書いたら看護師長に「わかりやすいっ」と褒められた

医療安全委員会では「一言モノ申す」ために、文書を1枚提出しています。カリウム注の注意をうながしたくて、パラグラフ・ライティングっぽく、書いてみました。 すると、、、委員の看護師長から「わかりやすいっ!」とお褒めいただきました。 うれしかった...
Books

誰よりも自分らしくあったら

誰よりも自分らしくあったらきっと、うまくいっちゃうよ気づき)ロバート・ヘンライの「アート・スピリット」は、デイヴィッド・リンチやキース・ヘリングらも魅了した芸術指南書の古典的名著だそうです。「自分らしくあるという点で誰よりも抜きんでていなけ...
Books

倫理書簡集でセネカが、最初に書いた3つのこと

「知恵のみが自由だ」と記し、シェイクスピアにも影響を与えたというローマ帝国の詩人であり、哲学者であるセネカ(Lucius Annaeus Seneca)。膨大な全集から、重要なエッセンスを選ぶには、どうにも時間が足りません。 おそらく重要な...
Books

災害時をやりぬくためのSwift思考

東日本大震災で、184人の生徒全員が津波を生き抜いた釜石小学校をフォローされていた片田敏孝先生(群馬大学大学院 災害社会工学研究室)のお話しを伺いました。貴重な教訓を生かすのに、どういう思考(mindset)が必要なのか?、メモしてみます。...
Books

いちばん効く!文書を「パラグラフ・ライティング」で書いてみよう

文書1枚で、採否が決まったり、プロジェクトの結果が左右されることは多いものです。では、どのような文書の書き方が「いちばん効く!」のでしょうか?。論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス)から、まとめてみました。 「いちばん効く...
Books

トップと現場との狭間で悩んだなら「静かなリーダーシップ」を

「道義的・倫理的に正しいこと」を組織で成し遂げようとするときに、ごく普通の人は、困難な場面に遭遇することがあります。組織には社会的に対しての責任があるにもかかわらず、矛盾はあるものです。そのときに、どのような意思決定をすれば、組織、周りの人...
Books

今年読んだ78冊のなかで、学習する大人にオススメのテキスト3冊

今年の読書ノートをめくると78冊分の記録をしていました。そのなかでも、学習する大人向けにオススメのテキストを3冊選んでみました。 1冊目は、『変革を生む研修のデザイン』ユーリア・エンゲストローム(著)です。「学習と教授は仕事のような他の生産...
Books

誰もが獲れたてのイシューをつかまえられる1つの心得

「解決できて、解決すべき重要な課題」(イシュー)に成果を出すことが求められています。イシューを見極めるためのロジカルな手法を使うには、トレーニングが必要です。一回性の連続のなかで、誰もが獲れたてイシューをつかまえるためには、どうすればいいの...