EBM 臨床研究適正評価教育機構(J-CLEAR)はじまる ちょっと紹介が遅くなってしまいましたが、名郷直樹(地域医療振興協会 地域医療研修センター長)先生も、折笠秀樹(富山大学大学院医学薬学研究部バイオ統計学・ 臨床疫学教授)先生も理事を務められている臨床研究適正評価教育機構(J-CLEAR) が... 2010.04.07 EBM
Diary 日頃読み+Impact Factor 東京Y字路作者: 横尾忠則出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2009/10/26メディア: ハードカバー クリック: 28回この商品を含むブログ (12件) を見る 横尾忠則さんのTokyo Y Junction。見慣れたY字路はパタ... 2010.04.06 Diary
EBM サルサレートでHbA1c低下 サルサレートSalsalate(アスピリンに似た非ステロイド性消炎鎮痛薬、非アセチル化サリチル酸のプロドラッグ)が、1日3.0~4.0gの投与で、プラセボ比較で有意にHbA1cを改善。 有効性と安全性を評価するためにランダム化比較試験が米国... 2010.04.05 EBM
Diary 誰でもどうぞの写真 明日から、病院は多くの新入職員を迎える。院長が、「変わる新人研修のあり方」という東大の中原淳(なかはらじゅん)先生のブログ、をご紹介してくれた。「インタラクション」こそが「コンテンツ」である。 半分こちらでは用意をしているけれど、あとは君... 2010.04.04 Diary
EBM クロピドグレルにPPIを追加で胃・十二指腸出血による入院リスク減少 クロピドグレル服用患者に、PPIを追加すると循環器疾患のリスクは変化せずに、胃・十二指腸出血による入院リスクを50%減少させたコホート研究。Outcomes with concurrent use of clopidogrel and pr... 2010.04.01 EBM
Diary 運動と減量の目安 BMIが25未満の女性なら、13年間の中程度(おおよそ1日60分)で2.3kgの体重減少が見込める。2008年に合衆国のガイドラインでは、少くとも1週間当たり150分(7.5 metabolic equivalent hours per w... 2010.03.31 Diary
Diary あなたがいてくれればいい 家で生きることの意味―在宅ホスピスを選択した人・支えた人作者: 川越厚.伊勢英子.松本武敏.他,柳田邦男.川越厚出版社/メーカー: 青海社発売日: 2005/09/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (... 2010.03.30 Diary
Diary HIV治療の治療環境は世界的にはまだまだ 世界的にみるとHIV予防、治療とケアサービスは、注射薬を使用している患者には、とても不十分。リスクのある人々には早急な対策が必要。HIV prevention, treatment, and care services for people... 2010.03.29 Diary
EBM 出産時低体重児へのビタミンAとBCGワクチンの投与:two by two factorial randomised controlled trial 出産時低体重児へのビタミンAと早期のBCGワクチンの投与は、死亡率を有意に改善せず。Vitamin A supplementation and BCG vaccination at birth in low birthweight neon... 2010.03.28 EBM
App 病院薬剤師のためのライフハック41)I LOVE PDF インターネット上で、PDFファイルを結合したり、分割できるWEBページ。 PCにソフトをインストールすることなく、使えるので便利。 I LOVE PDF これから)晴れたのでやっとジョギング、ポートフォリオ教育のまとめ報告を書く 2010.03.26 App