このテキストは、解答をくれません。私は30歳後半までたいていのものの見方は正しいのかと思っていました。しかし、それは正しくなかったことを、危機的なことに直面したときに察します。たいてい周囲は「あなたのせいではない」と楽観的フォローをしてくれるのですが、問題は解決されません。また、一人で落ちこんで悲観的になっても、問題は解決されません。そして、時間がその問題を薄めていくことがあっても、解決されていない問題は必ず再発します。
つまり、「問題がひとりでに解決することはない」のです。
問題がひとりでに解決することはない
GET REAL
自分が認めていないことは変えられない
You CAN’T CHANGE WHAT YOU DON’T ACKNOWLEDGE
事実なんてない。あるのは認識だけ。
THERE IS NO REALITY; ONLY PERCEPTION
気づき)
・自分の見方をリセットするために
・勝間和代さん訳は、さらにドライブがかかります
これから)最近時間の使い方が以前よりさらに過密になっている気がします。やりたいから走っているのはいいのですが、自分でも心配なのですが、壊れていないので走り続けようと思います。いや、実は壊れているのか?・・・

Life Strategies: Doing What Works, Doing What Matters
- 作者: ph.d., Phillip C. Mcgraw
- 出版社/メーカー: Hyperion
- 発売日: 1900/01/01
- メディア: マスマーケット
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 作者: フィリップ・マグロー,勝間和代
- 出版社/メーカー: きこ書房
- 発売日: 2008/09/27
- メディア: 単行本
- 購入: 27人 クリック: 526回
- この商品を含むブログ (168件) を見る
(Visited 50 times, 1 visits today)
コメント