バルプロ酸、カルバマゼピンなどの抗てんかん薬は、プラセボと比較して2倍の自殺率であると、2008年2月に「抗てんかん薬による自殺関連行為等についてのお知らせ [米国での注意喚起について]」が各社から、通知されました。
2008 年 1 月 31 日、米国食品医薬品局(FDA)は、抗てんかん薬とプラセボとの 199 の無作為 化比較試験において、自殺関連行為(自殺既遂、自殺企図、自殺準備)及び自殺念慮に関連する報告を解析した結果、抗てんかん薬を服用している患者における自殺関連行為のリスクが 0.43%で、プラセボ群の 0.22%に比して統計的に有意に高いことを示唆する結果が得られたことを公表致しました。
この結果を受け、FDA は医療関係者に対して、抗てんかん薬を服用する患者の行動変化等の徴候に注意する必要があること、患者やその家族等に対してこれらのリスクについて説明する必要が あることを注意喚起しています。また、今回得られた新たな情報を、解析対照となった 11 の薬 剤を含む全ての抗てんかん薬添付文書に記載することについて製薬企業と協議予定であること、 今後開催されるアドバイザリー会議にてこれらのデータについて議論する予定であることも合わ せて発表しています。
(http://www.fda.gov/cder/drug/infopage/antiepileptics/default.htm)
そして今回のN Engl J Medからは、てんかん患者への抗てんかん薬の投与は、自殺関連行為のリスク増加はなかったが、うつ病、もしくは、てんかんも双極性障害もうつ病もない患者への抗てんかん薬は、リスクを増加を増加させたという報告です。
約513万名の診療データから、抗てんかん薬と自殺関連事象リスクの関係を調査。
・非患者群の自殺率(10万人あたり) 15.0 (95%CI, 14.6 to 15.5)
・患者群(抗てんかん薬なし) 38.2 (95% CI, 26.3 to 53.7)
・患者群(抗てんかん薬あり) 48.2 (95% CI, 39.4 to 58.5)
てんかん患者(オッズ比0.59)、双極性障害患者(オッズ比1.13)では、抗てんかん薬の服用の有無による自殺関連イベントの増加はなし。しかし、うつ病の患者はオッズ比1.65、てんかん、双極性障害もうつ病もない患者への抗てんかん薬の投与は、オッズ比2.57と最も高いリスク増加がみられた。
気づき)
・たとえば、てんかんのない患者の神経因性疼痛にガバペンチンは注意?
・1つの大規模なデータベースからの結果で、条件のそろっていないメタ分析よりも信頼性があるか
・厚労省、FDAからの評価は?
Suicide-Related Events in Patients Treated with Antiepileptic Drugs
N Engl J Med 2010; 363:542-551
BACKGROUND
A previous meta-analysis of data from clinical trials showed an association between antiepileptic drugs and suicidality (suicidal ideation, behavior, or both). We used observational data to examine the association between the use or nonuse of antiepileptic drugs and suicide-related events (attempted suicides and completed suicides) in patients with epilepsy, depression, or bipolar disorder.
METHODS
We used data collected as part of the clinical care of patients who were representative of the general population in the United Kingdom to identify patients with epilepsy, depression, or bipolar disorder and to determine whether they received antiepileptic drugs. We estimated the incidence rate of suicide-related events and used logistic regression to compute odds ratios, controlling for confounding factors.
RESULTS
In a cohort of 5,130,795 patients, the incidence of suicide-related events per 100,000 person-years was 15.0 (95% confidence interval [CI], 14.6 to 15.5) among patients without epilepsy, depression, bipolar disorder, or antiepileptic-drug treatment, 38.2 (95% CI, 26.3 to 53.7) among patients with epilepsy who did not receive antiepileptic drugs, and 48.2 (95% CI, 39.4 to 58.5) among patients with epilepsy who received antiepileptic drugs. In adjusted analyses, the use of antiepileptic drugs was not associated with an increased risk of suicide-related events among patients with epilepsy (odds ratio, 0.59; 95% CI, 0.35 to 0.98) or bipolar disorder (1.13; 95% CI, 0.35 to 3.61) but was significantly associated with an increased risk among patients with depression (1.65; 95% CI, 1.24 to 2.19) and those who did not have epilepsy, depression, or bipolar disorder (2.57; 95% CI, 1.78 to 3.71).
CONCLUSIONS
The current use of antiepileptic drugs was not associated with an increased risk of suicide-related events among patients with epilepsy, but it was associated with an increased risk of such events among patients with depression and among those who did not have epilepsy, depression, or bipolar disorder.
これから)ランニング、薬局長会議、そろそろ関ブロのポスターを仕上なきゃ
コメント