年明けも落ち着いたので”2015年レビュー”

Thumb IMG 8201 1024

いつもジョニーとデザインについて語っていました。ふたりで道を歩きながら、マイクはいろいろな場所で違う種類の街灯を指さして、なぜ違うのかをジョニーに訊ねていましたよ。明かりがどんなふうにさすのか、天候がどうデザインに影響するかを聞いていました。周囲の建物や、身の回りの製品について、もっといい物を作るにはどうしたらいいか、そんなことをいつも語っていました。
(リーアンダー・ケイニ―『ジョナサン・アイブ』)

 新年も明けてしばらく経ちましたが、あえて、2015年のレビューを書き込んでおきます。すでに年末に振り返っていたのですが、自分の行動を地に足をつけて作るには、年明けのいまごろがちょうど良いのでは?と感じていたからです。

 このまま過ごしたら、あっという間に1月が終わり、去年と同じように1年の終わりを迎えそう。そういう危機感をちらりと感じるのが、この1月の2週目でしょう。

◯ 2015年のレビュー(以下は、お付き合いいただける方のみ)
 論理的に伝えることを努力しました。話すときにも、書くときにも、思いついた気持ちを瞬時に展開してから、言葉を選ぶ。なかなか難しいのですが、今年も続けようと思います。というのも、2015年5月に、キャリアシフトをしたので。これまでは、薬剤部の所属でしたが、新しく作られた部門で仕事をさせていただいています。今まで以上に、異分野の方々と協力をする必要があり、伝えることの重要度が高まりました。
 面白かったのは、University of North Carolinaの”Epidemiology: The Basic Science of Public Health” を修了できたこと。疫学の知識が整理できたのは、良かった。論文も300本くらい読んだのですが、読んでメモして、終わり。ブログにシェアすることで、吟味するトレーニングができたらいいなと思っております。
 ポートフォリオとプロジェクト学習は、2016年1月開講のJMOOCの準備。こちらも開講が待ち遠しいです。

もとねすメモ)やりながら、調整していきましょう。

(Visited 56 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました