暮らし 見かけ 男の美容は、伸び代があるそうです。といわれても、ピンときません。理容室に行ったときに、整えてもらうくらいでしょうか。スタッフとそんなテーマになったときに、若いメンバーは、それなりに努力をしていて、びっくり。そうか。やはり、清潔さは大切ですよ... 2024.06.18 暮らし
暮らし 自宅で水風呂なら 自宅の浴槽は1つですので、残念ながら、水風呂は無理です。浴槽には水をはって、熱めのシャワーを浴びてから、水風呂にはいるのはどうでしょう。でも、シャワーだけで、そこまで身体が温まるとは思えませんし、水風呂に入る時間が相当短くなりそう。お水がも... 2024.05.18 暮らし
暮らし 水風呂の入り方 水風呂好きは続きます。先日お邪魔した銭湯には、1.5人くらいが入浴できるサイズの水風呂がありました。これは、2人で入るには、ぜったいにぶつかるというか、肌が触れてしまうので、1人用と理解して、順番を待ちました。結局、水風呂の入り方は、1)ざ... 2024.05.14 暮らし
暮らし 水風呂がいいかも 最近になって、銭湯にいく機会が増えました。たまたま行った近所の銭湯があまりに気持ちよかったので、どれどれ、ほかの銭湯はどうかな、という気分で。お風呂の入り方は人それぞれ。いまは、水風呂こそ大切かも、と思っています。子どものころは、ただただ冷... 2024.05.07 暮らし