マネジメント 「決定すべきかどうか」を決定するときに おまえらの望みは叶ったぞ。おまえらは、わしの心に勝ったのだ。 信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。 (「走れメロス」太宰治) 8月18日土曜日の未来教育ビジョンの全国大会が終了してから、訪問看護ステーションの看護師長さんが、「とてもよ... 2012.08.23 マネジメント
マネジメント つねに変化してしまう地図よりもコンパスを 計画を忠実かつ的確に実行することに成功した結果、 「失敗を達成」してしまったのだ。 (「リーン・スタートアップ」エリック・リース) 「社会の役に立つなら、自分をどうぞ」を書きながら、自分のビジョンが大きすぎて、未完のまま終わってしまう予感... 2012.08.22 マネジメント
Life 社会の役に立つなら、自分をどうぞ 学校秀才型だったビジネスパーソンほど、 自らの高校レベルでの学力の欠損があることを認めたがらない。 (「読書の技法」佐藤優) 先週の土曜日には、未来教育ビジョンの全国大会が横浜で開催されました。小学校の先生、看護師、薬剤師、リハビリ、大学... 2012.08.21 Life
Books 「八重洲ブックセンター」で解決したいテーマの整理 今すぐ「答え」を探さないでください。 今は、あなたは「問い」を生きてください。 (「若き詩人への手紙」リルケ) 情報が溢れる環境にいると「あれも調べたい」「これは何だっけ?」と学習意欲が高まります。そもそも基本的な知識がなかったり、いいテ... 2012.08.17 Books
Life 海外でいきなり左ハンドルを握るときでも困らないために 私は、目標のリストを2つのパートに分けました。 一つは現実的な目標で、もう一つは夢の目標です。 (「BORN TO RUN」Christopher McDougall) サンデードライバーなのに、海外で左ハンドルを握る必要に迫られたら?。... 2012.08.16 Life
Essay 日本語に訳しにくい英単語が僕を救ってくれたこと(熱いままの英単語がくれるもの3) “I know it is an old man’s book,” he says. “And I’ve had all my life a concept of what an old man’s book is. And now I k... 2012.08.15 Essay
Essay 日本語に訳しにくい英単語が僕を救ってくれたこと(熱いままの英単語がくれるもの2) でも僕が言いたいのはですね、なんていうか、 いったん話を始めてみるまでは、自分にとって何がいちばん興味があるかなんて、 わからないことが多いんだってことなんです。 (「キャッチャー・イン・ザ・ライ」J.D.サリンジャー, 村上春樹訳) 「... 2012.08.14 Essay
Essay 使わない言葉を決めたら、その言葉の仲間に出会える スタートアップの構築は、組織の構築に他ならない。 (「リーン・スタートアップ」エリック・リース, 伊藤穣一, 井口耕二) 子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまでわかる「ふつうのわかりやすい言葉」。誰が聞いてもわかる話し方、誰が読んでもわ... 2012.08.07 Essay
Essay ちょっと背伸びの「書き言葉」で自分を語ってみる 額縁を見落とした人は世界をまるごと見誤る可能性がある、ということです。 (「街場の文体論」内田樹) このブログを最初のころから読んでいただいた方から、「以前よりも文体が明るくなったねえ!」と、お言葉をいただきました。ありがとうございます。... 2012.08.06 Essay
Books 「絵文字」という標識が使えるようになったらもっとあなたが伝わるかも はじめての場所、機器でも迷わないのは、 共通の標識があるから (「ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術」 永田豊志) MacBook Air もいいのですが、はじめはやっぱり手書です。整理してアウトプットするには、MacBook A... 2012.08.02 Books