motonesu

Life

海外でいきなり左ハンドルを握るときでも困らないために

私は、目標のリストを2つのパートに分けました。 一つは現実的な目標で、もう一つは夢の目標です。 (「BORN TO RUN」Christopher McDougall)  サンデードライバーなのに、海外で左ハンドルを握る必要に迫られたら?。...
Essay

日本語に訳しにくい英単語が僕を救ってくれたこと(熱いままの英単語がくれるもの3)

“I know it is an old man’s book,” he says. “And I’ve had all my life a concept of what an old man’s book is. And now I k...
Essay

日本語に訳しにくい英単語が僕を救ってくれたこと(熱いままの英単語がくれるもの2)

でも僕が言いたいのはですね、なんていうか、 いったん話を始めてみるまでは、自分にとって何がいちばん興味があるかなんて、 わからないことが多いんだってことなんです。 (「キャッチャー・イン・ザ・ライ」J.D.サリンジャー, 村上春樹訳)  「...
Essay

使わない言葉を決めたら、その言葉の仲間に出会える

スタートアップの構築は、組織の構築に他ならない。 (「リーン・スタートアップ」エリック・リース, 伊藤穣一, 井口耕二)  子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまでわかる「ふつうのわかりやすい言葉」。誰が聞いてもわかる話し方、誰が読んでもわ...
Essay

ちょっと背伸びの「書き言葉」で自分を語ってみる

額縁を見落とした人は世界をまるごと見誤る可能性がある、ということです。 (「街場の文体論」内田樹)  このブログを最初のころから読んでいただいた方から、「以前よりも文体が明るくなったねえ!」と、お言葉をいただきました。ありがとうございます。...
Books

「絵文字」という標識が使えるようになったらもっとあなたが伝わるかも

はじめての場所、機器でも迷わないのは、 共通の標識があるから (「ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術」 永田豊志)  MacBook Air もいいのですが、はじめはやっぱり手書です。整理してアウトプットするには、MacBook A...
Mac

MacBook Air (11-inch, Late 2010)の補完計画が完了

始めは全体の半分である (アリストテレス)  MacBook Air (11-inch, Late 2010)の補完計画が、無事に終了。持ち歩きたかったデータは1つになりましたし、OSも新しくなって、気分一新です。これからも24時間使い続け...
ポートフォリオ

またもどってくることがあるかも知れませんので、 そのときは、どうぞよろしくお願いします。

その人といることは、一人でいる時のように自由で、 しかも、大勢でいる時のように楽しいの。 (「ジェーン・エア」シャーロットブロンテ)  薬学生の実習も終わり、めっきりさみしくなってしまいましたが、  薬学生が最終日にこんなことを言ってくれま...
ポートフォリオ

社会人になって慣れてしまう前に見える「自分の振る舞い」

意志をもって学んでいくためには、 静かに自分を見る自己評価の時間をもつことはとても大事です。 (「課題解決力と論理的思考力が身につくプロジェクト学習の基本と手法」鈴木敏恵)  薬学生の実務実習もいよいよ最終日です。「実務実習モデル・コアカリ...
Books

チェックリストのためのチェックリスト

やるべきことと学ぶべき知識は日々増えている。 大半の失敗は怠惰のせいではない。 必死の努力にもかかわらず起きる失敗がほとんどなのだ。 (「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」アトゥールガワンデ)  チェックリストを作成するためのチェ...