ポートフォリオ 本物ってなに?大切なスイッチが入る瞬間 薬学生実務実習(10) 久しぶりに、緊張しながら病院に向かった。ボクは本物を学生に見せられるのだろうか。ボクのスタッフは、学生に本物を見せているのだろうか。。。という昨日からの問い。 なぜなら、自分が病院の薬剤師になったは、繰り返しで申し訳ないけど、「たぶんそれは... 2012.01.27 ポートフォリオ
ポートフォリオ でも、ほとんどインターネットですよ… 薬学生実務実習(09) (マイコプラズマ肺炎のマクロライド耐性の仕組み...深い&面白い) このブログは、薬学生の実務実習のリアルタイム報告です シンクタンク未来教育ビジョンの協力で運用しています 鈴木敏恵の未来教育プロジェクト/ブログ 数日前に学生に提案を... 2012.01.26 ポートフォリオ
ポートフォリオ 生命とこれから向き合う薬学生がつかむ初心のためにできること 薬学生実務実習(08) (奇跡的に復活した GR Digital II でパチリ) 午前も午後も、夜間も会議だったので、学生に会えない1日。学生のことを思ういい機会でした。 鈴木敏恵の新刊「課題解決力と論理的思考力が身につくプロジェクト学習の基本と手法」の執筆協力... 2012.01.25 ポートフォリオ
ポートフォリオ 確かな情報を手に入れよう! 薬学生実務実習(07) (『(プロジェクト学習用)ポートフォリオシート集(教育同人社、鈴木敏恵)』P.11参照) 2週目の終わりの宿題は、「情報リサーチの計画」シートです。病院薬剤師について、自分が知っていること、イメージを書き出しました。次に根拠ある、より確かな... 2012.01.24 ポートフォリオ
ポートフォリオ ポートフォリオにどんどんいれてみよう! 薬学生実務実習(06) (消毒剤の希釈計算を、看護学生にレクチャーする薬学生) 薬学生の実習も3週目に入りました。 今日は、学生とこれからの予定を再度、確認する予定です。 3~4週目は、とても大切。 病院薬剤師のコンピテンシーについて、取り組むテーマを決めるから。... 2012.01.23 ポートフォリオ
ポートフォリオ 病院実習で自分が修得すべきこと 薬学生実務実習(05) (ナオさんの病院実習で自分が修得すべきこと、以下のシートも含めて『(プロジェクト学習用)ポートフォリオシート集(教育同人社、鈴木敏恵)』P.4参照) ポートフォリオとプロジェクト学習&薬学生 このブログは、薬学生の実務実習のリアルタイム報告... 2012.01.20 ポートフォリオ
ポートフォリオ 薬学部5年生が作成した病院薬剤師のイメージ 薬学生実務実習(04) (薬学部5年生(アルフレッド)が作成した病院薬剤師のイメージ、以下のシートも含めて『(プロジェクト学習用)ポートフォリオシート集(教育同人社、鈴木敏恵)』P.4参照) このブログは、薬学生の実務実習のリアルタイム報告です シンクタンク未来教... 2012.01.19 ポートフォリオ
ポートフォリオ 患者さんのなかにあるものを 薬学生実務実習(03) このブログは、薬学生の実務実習のリアルタイム報告です シンクタンク未来教育ビジョンの協力で運用しています 鈴木敏恵の未来教育プロジェクト/ブログ 精神科の病院から、薬局長の訪問がありました。慢性疾患で薬剤師が回診にはいり、精神科のお薬... 2012.01.18 ポートフォリオ
ポートフォリオ パーソナルポートフォリオでわたしを紹介 薬学生実務実習(02) (実習2週目の初日に、パーソナルポートフォリオで自己紹介!) 実習1週目に、パーソナルポートフォリオの作り方について、説明をして、2週目の初日に、パーソナルポートフォリオで自己紹介をしました。 「パーソナルポートフォリオを作ってみよう!」を... 2012.01.17 ポートフォリオ
ポートフォリオ まず自分がわかっていることをはっきりさせよう!薬学生実務実習(01) (オリエンテーション1日目の「準備」シート、『(プロジェクト学習用)ポートフォリオシート集(教育同人社、鈴木敏恵)』P.4参照) 薬学生の実務実習も本日から2週間目に入ります。病院では、3名の学生さんを迎えて、1週間がすぎました。 今回も、... 2012.01.16 ポートフォリオ