Books 完全にクローズなLINEにダイアログを期待して facebookとLINEは、インターネットではない インターネットとは「いつでも、どこでも、誰とでもつながれる」ツールと仮に定義します。すると、ブログやTwitterはインターネットですが、相手の承認が必要なfacebookは、インター... 2012.12.12 BooksSNS
Essay 熱いままの英単語がくれるもの4 12月8日付けの朝日新聞で「イライラするカタカナ語ランキング!」が発表されていました。「イライラする」と受け止めるよりも、新しい視座をくれる熱い英単語と呼んだ方が、単語にとっても、私たちにとってもいいと思うのです。さて、1位は、「コンピテン... 2012.12.11 Essay
Life BOSE QuietComfort15 のアームがポッキリ折れて、ちょっとの費用負担で新品ラッキー 10年くらい愛用している BOSE QuietComfort15. 昨年の震災で棚から落下してヘッドのアームが、ポッキリ折れてしまいました。 近所の量販店に持ち込むと、BOSEからの返答は「新品への交換」でした。費用は、たしか3,000円... 2012.12.10 Life
Books ナカノヒトナドイナイ @NHK_PR さんのマトモナネガイ Twitterをはじめた当初からフォローをしている @NHK_PR さん。面白いなーと思っていたら、フォロワーはすでに50万人を超えていたようです。どうやって運用しているのか、たいへん興味がありましたので、 @NHK_PR さんの生い立ちか... 2012.12.10 BooksSNS
Essay バランスをとることが人生の目的ではなくて この風に吹かれながら、変化しよう。 家族、仕事、自分? バランスをとることが、人生の目的ではなくて。 自然の1つとして、変化して、循環していこう。 気づき)バランスをとって、うまくやることは、人生の目的ではないですね 2012.12.09 Essayマネジメント
Infection 厚生労働省の無料メールマガジン「感染症エクスプレス」に登録してみた 昨年からスタートしていた厚生労働省のメールマガジン「感染症エクスプレス」に登録してみました。このサービスは、「感染症の診療に携わる全国の医療関係者の皆様へ、感染症に関する情報を直接かつ定期的にお届けするメールマガジン」とのことです。 ・コ... 2012.12.08 InfectionPharmacist
Essay 経験とそこに生まれた感情こそ 妥当性のある解決策で集中的に課題を乗り越えていくスタッフに、どうしてそうなれたの?、と尋ねたところ「教えてもらったテキストどおりですよ」と返事が返ってきました。 そこで、2年前くらいに紹介したテキスト「イシューよりはじめよ」を、私も再読して... 2012.12.06 Essayマネジメント
Pharmacist 製薬企業との利益相反をこれから学ぶ人のための5つのテキスト 2012年3月に日本製薬工業協会が自主基準として策定した「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」により、2013年度分の資金提供等を2014年度が公開されることとなっています。医師・医学生と同じように、薬剤師・薬学生も製薬会社さん... 2012.12.05 Pharmacist薬害
薬害 厚生労働省の教育教材「薬害って何だろう?」を読みなおしてみた 厚生労働省が作成した中学3年生向けの教材「薬害って何だろう?」を授業で使用した中学校は19%にとどまっているとの報道から、あらためてこの教材を見なおしてみました。 薬学生さんや新人薬剤師に、私が薬害についてお話をするときに、いつもつまずく... 2012.12.04 薬害
マネジメント 続けるために「OFF」という予定をいれる ハーフマラソンを無事に完走して、どうしてトレーニングを続けられたのか? ふりかえってみたところ、1つのことに気がついたのでメモ。 あらゆる予定をGoogle Calendarで管理している私は、トレーニングメニューも登録しています。「休... 2012.12.03 マネジメント