ポートフォリオ 学生と話をするのは緊張する 実務実習で、ポートフォリオとプロジェクト学習をどのように私がやっていたのか、スタッフに伝授をした。11週間の実習も半ばなので、そろそろ終わりも見えてくる。プロジェクト学習のテキストをいっしょに見ながら、フェーズごとの質問を確認して、やってみ... 2014.02.06 ポートフォリオ教育
ポートフォリオ 引き継ぎ「一回壊していいから」 教育委員に新しいスタッフを、配置しました。2013年4月からの任命でしたので、第3期の実務実習から、ポートフォリオとプロジェクト学習についても彼女が、実施をしていきます。 「一回、壊して、新しく建て直していいよ」と、私が引き継ぎをするとき... 2014.02.06 ポートフォリオマネジメント教育
Mac MacBook Air にオールインワン MacBook Airを買い換える理由の1つは、「すべてのデータを持ち運びたい」からです。 すべてのデータを持ち運びたいと思うようになったのは、東日本大震災がきっかけ。当日、帰宅ができなかった私は、自宅から持ち出せないモノは諦めるにしても... 2014.02.04 Mac
Essay 結び目 人が入れ替わる。 入れ替わったとしても、結びつけるもの=結び目があれば大丈夫。 その結びつきは、むしろ望ましいものになる。 気づき)2014年の春に向けて、人事異動を準備する季節になりました。本当は、人事異動に適した季節なんてないのです。で... 2014.01.31 Essay
Mac MacBook Air の買い替えどき 3年間愛用してきたMacBook Air を、2010年モデルから、2013年モデルに買い替え。 < 買い替え理由は、以下の3点 > ・256GBの容量がいっぱい(不要なファイルは、削除済み) ・スピードが遅い(複数のアプリを、2GBのメモ... 2014.01.30 Mac
Books 姜尚中「続・悩む力」悩んでいる人がこだわっていること スタッフとの30分の面接は、本人の話しを聞くだけで、終わることもしばしばです。 面接記録には、「現状」「目標」「次にやること」の3つを書く項目を用意していますが、本人が「現状の想い」だけを語って終わることもあります。 こんな面接でいいの... 2014.01.29 Books
Books 姜尚中「続・悩む力」瞬間の行い 私たちは一回性、唯一性のなかで生きる生きものであり、だからこそ、この一瞬一瞬の態度が重要です。それは仕事においても同じことで、結局最も大切なのは、「何をやるか」ではないのです。「どうやるか」が決定的に重要なのです。 (姜尚中「続・悩む力」よ... 2014.01.28 Books
Books 姜尚中「続・悩む力」気が置けない友人との時間 気が置けない友人たちと集まって、いい雰囲気になってくると、なぜか、私は眠くなってしまうことがります。 あるとき、「なんで寝てるの!」と叱られたときに、「僕がいなくても、このグループは、安心だから」と、とっさの本心で答えました。 即興の言... 2014.01.27 Books
Essay 人間たらしめる右脳 見るための、本当の意味で「見る」ための秘訣は、何でも知っているぞと理屈を振りまわして威張り散らしている左脳を鎮め、もの静かでやわらかな右脳にこの仕事をさせることだ。 (ダニエル・ピンク「ハイ・コンセプト」より) 気づき)左脳も使うけど。私は... 2014.01.17 Essay
SNS 2013年下半期にアクセス数の多かった記事トップ5 2013年下半期にアクセス数の多かった記事をレビューしてみました。 「MotoNesuのひとりごと」のような内容が多かったなかで、特定の誰かを意識して書いた記事は、よく読まれるということがわかりました。間違っても、Google に向かって... 2014.01.16 SNS