現場からこっそり成果をだしたい「ファーマシーマネジメント」

f:id:MotoNesu:20110904183603j:image

会社のレベルは、すべて「徹底度」で決まります

(『仕事ができる社員、できない社員』吉越浩一郎)

 県病薬の薬局長向けに開催された赤瀬朋秀先生(済生会横浜市東部病院)「ファーマシーマネジメント」に参加。少人数のセッションで、ぜいたくでした。先生、遠くからありがとうございます!

1.ドラッカーのいうマネジメントは、「情報を知識にして、行動する」こと

2.モデルとしては古いが、バランスドスコアカードが、薬剤部門向けである

3.分野をしぼって、日記のようにコストを算出する

 紹介いただいたテキストをメモしておきます。大切なツールですので、本物のワークショップで体得してから、職場で運用されることをオススメします。神奈川県では10名ほど、チュートリアルが育っているそうです。

Pharmacy Management

Pharmacy Management

気づき)

 ・リーダーシップよりも、フォロワーシップの時代

 ・深いイスにどーんと座っている格好いいマネジャーなんて、いない

 ・何を管理するのか、何のために管理するのか

(Visited 36 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました