イシス編集学校の三冊屋が面白い。丸の内なら、丸ビル1の青山ブックマートに入っている。著名人が、テーマごとにこれは!、と思う3冊を選んで赤い紐で結ばれたセットになっている。ここにワンコメント、その本との「つながり」が入る。
わたしが、ウェブについて社会的な意義を考えるなら、間違いなくこの3冊を選ぶ。

- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/02/07
- メディア: 新書
- 購入: 58人 クリック: 941回
- この商品を含むブログ (2375件) を見る

- 作者: 西垣通
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2007/05/22
- メディア: 新書
- 購入: 6人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (83件) を見る

構造化するウェブ―ウェブの理想型を実現する技術とは (ブルーバックス)
- 作者: 岡嶋裕史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/11/21
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
上記2冊は対峙的な立場だが、どちらもエキサイティングで面白い。 最後の1冊は、よくできたテキスト。読んでおかないと、次の2010年が楽しめない!と思っている。
JTBから「年末年始のご旅行の特別案内」をいただいてから、もう心は2010年明け。
(Visited 41 times, 1 visits today)
コメント