教育

Diary

自分でやる子

会議の合間に、子育ての話になりました。「通信講座は、よっぽどできる子じゃないと、続かないね」 「そうそう、進研ゼミでもZ会でも、いくら言ってもやらない子はやらないのよ」 「自分でやる子は、大丈夫なんだよなぁ」 「うん。結局、自分からやる子は...
ポートフォリオ

2015年8月8日(土) 横浜にて【意志ある学び―未来教育全国大会2015】参加受付開始!

恒例の夏の全国大会の申し込みが、始まっています。 課題解決というけれど、「この課題は、誰にとっての課題なの?」と聞かれると、あっ、と思ってしまう。誰かのためにと思っていても、そうじゃなかったりしますから。気がつくのは、簡単ではないかも知れま...
Diary

褒美を与えるときには、お気をつけて【アンダーマイニング効果】

この話を思い出すと、まわりの人のことは、もちろん、自分のことも、ちょっと気にかけてあげなきゃな、と思います。それは、褒美についてのこんな寓話です。参考資料が何だったのかわからないため、正しくはないかも知れません。 むかしあるところに、ある商...
Diary

データ分析の基礎を学習できる【ga014:統計学Ⅰ】gacoo

( より) 統計学の入り口としては、いい講座ではないでしょうか? JMOOCの統計学Ⅰは、これから統計を学びたい人にはちょうどよいかも。 相関は因果ではない(Correlation is not causation)って、ことも学べます.....
教育

英語多読をはじめるならNHK【エンジョイ・シンプル・イングリッシュ】

英語の多読をはじめるのに、NHKテキストの「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」は、よいかも知れません。辞書なしで読むことができますし、ストーリーも、工夫がされています。安価なKindleでも読めるのも、いいですね。◯ 辞書なしで読める ...
教育

教えることのデザインを見直そう「インタラクティブ・ティーチング」

(JMOOCのホームページより) 無料オンライン授業で、「インタラクティブ・ティーチング」を勉強しましたよ。3ヶ月の講義を修了し、試験もパスしているので、手違いがなければ修了証もいただけるはず... なにより、ほぼ独学で勉強してきた「教授の...
ポートフォリオ

ビジョンとゴールの図

( 鈴木敏恵ホームページより  ) 何のために(ビジョン) 何をやりとげたいのか(ゴール)もとねすメモ)学術的にこの図が、正しいのか・正しくないのか。私にはわかりませんが、鈴木敏恵先生が2006年に作成した「ビジョン」と「ゴール」の図は、あ...
コーチング

3年目ランチミーティング開催中

3年目スタッフと私は、週に1回ランチミーティングを開催しています。とくに準備もなく、30分ちょっとの時間をランチを食べながら一緒にすごすだけです。これが、なかなかいい感じで、しばらく継続できそうです。 このミーティングを提案した理由は、ダイ...
Essay

エキスパートとプロフェッショナルの違い「手応え」

何かができるようになると、エキスパートになれます。エキスパートとは、技術的に優れている人たちです。エキスパートの場合は、成果を出すが目的になると、結果としてルーチンワーク(=はやく終わらせよう)になるリスクがあります。 一方で、何年続けても...
マネジメント

「PREP」やってます

最近のブログ記事は、PREP(プレップ)の形式で、写経のように書いています。2つを組み合わせようと決めたわけではないのですが、この書き方が楽ちんなのです。文章を書き続けることで、より伝わる文章が書けるようになりたいです。 「議論が噛み合うス...