motonesu

Pharmacist

チャンピックスによる「うつと自殺」

「ニコチンパッチよりは、いいですよ!」 調剤薬局で禁煙補助剤「チャンピックス」を勧めている場面にたまたま居合わせた。その根拠は?「チャンピックス」は、米国FDAで、今年7月に「枠付き警告boxed warning(最も強力な警告)」がされて...
薬害

薬害を覚悟する本12)ドキュメント 検証C型肝炎―薬害を放置した国の大罪

ドキュメント 検証C型肝炎―薬害を放置した国の大罪作者: フジテレビC型肝炎取材班出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/07メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見る 覚悟がないと逃げになる フジテ...
EBM

慢性安定期のCOPD患者における吸入コルチコステロイド

「継続は力なり」という言葉を使ったのは、たぶん中学生のころで、通信教育のZ会がキャッチコピーにしていたのだと思う。アテネオリンピックの女子マラソンで金メダルを獲得した野口みづきさんの座右の銘は、「走った距離は裏切らない」。つづけることが成果...
Infection

英語テキストを読む_APIC007

ここから各論。第二章は、"2.Surveillance and Public Disclosure"、サーベイランス。Surveillance is an essential component of effective infection...
Diary

薬剤師のためのウェブリテラシー24)HTTPリクエストメッセージを作成する

もう東京タワーは、クリスマスのライトアップになったのでしょうか? 新しい東京タワーの建設が進むにつれ、この東京タワーは、哀愁でヒカル。 グループで1人、いやだという意見がでそうになったときに、どうするか? その1人を省かないよう、自分もそち...
Diary

ブリコラージュという贈り物

先日お亡くなりになったフランスの思想家、クロード・レヴィ=ストロース(Claude Levi-Strauss)氏は、著書『野生の思考』(1962年)で、「ブリコラージュ(Bricolage)」という生き方を贈ってくれた。 ブリコラージュ(B...
Diary

片頭痛と循環器疾患

Migraine and cardiovascular disease: systematic review and meta-analysisBMJ. 2009 Oct 27;339:b3914. doi: 10.1136/bmj.b39...
Infection

英語テキストを読む_APIC006

時のないホテルアーティスト: 松任谷由実出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 1999/02/24メディア: CD購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (31件) を見る窓たたく風のそらみみでしょうかあなた...
Books

プレゼンテーションが、なぜ退屈なのか?

週に一度は、丸の内の丸善本店に立ち寄る。大型書店で歩く1時間は格好の勉強時間。 めずらしくプレゼンテーションの本が、大きく陳列されており、1冊購入。Amazon.comなどで売り上げ、世界3位を記録するなど、世界的にベストセラーの和訳。ZE...
EBM

論文を読むチェックリスト(10)チェックリストのまとめ

英語文献なんて怖くない!―スイスイ読むための18の技作者: 森實敏夫,マーティン・ピータース出版社/メーカー: 中山書店発売日: 2008/04/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る こ...