Diary 病院薬剤師のためのライフハック57)Kindleと洋書の夕べ 余暇は洋書を愉しめたらいい、と計画しているのですが、急に読めるようになるはずもなく、いまできることを楽しく続けたいと思っています。 iPhoneにはいっているamazonのKindleアプリを使用しはじめて、おどろく体験をしました。・Kin... 2010.08.06 Diary
EBM セロトニン5-HT2c受容体アゴニストのロルカセリンによる体重減少 選択的セロトニン5-HT2c受容体アゴニストのロルカセリンlorcaserinが、体重減少に効果があるかもしれないという報告。これまでの体重減少薬fenfluramineやdexfenfluramineは、受容体の選択性が低く、肺高血圧症な... 2010.08.05 EBM
Diary WIIFM「それで、わたしはどうなるの?」 孔子のいう「益者三友」とは、「自分の利益になる三種の友だちとは?正直な人、誠実な人、そして多くの見聞がある人。」という意味だそうです。こういう人は、きちんといつでも挨拶ができて、いい結果を持ってくる。そんな気がします。 がんばっているんだけ... 2010.08.04 Diary
Diary 目次機能でわかりやすく伝える 話をする前に、これから何を話すのか?目次を紹介しておくと相手に伝わりやすいことが多いです。私は、これを「目次機能」と呼んでいたのですが、同じようなことを元NHKアナウンサーの池上彰さんが「リード」という言葉で説明をされています。 まず「話の... 2010.08.03 Diary
Pharmacist 供給停止品目の対応手順メモ もう4月のことですが、非ステロイド性抗炎症薬の外用剤、アンダーム軟膏とクリームが欧州で承認取り消しとなりました。薬事委員会事務局長の立場としては、委員会で検討する前に、どのようなことを確認しておくべきでしょうか? (供給停止品目の対応手順メ... 2010.08.02 Pharmacist
Diary 病院薬剤師のためのライフハック56)ウッディに学ぶ前向きさ ディズニー トイ・ストーリー トーキングアクションフィギュア NEW ウッディ出版社/メーカー: タカラトミー発売日: 2010/05/29メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (9件) を見る ... 2010.07.30 Diary
ポートフォリオ 水玉の境界線と長期実務実習 薬学部6年制長期実務実習第一期生を受け入れていた病院薬剤師のみなさま、いかがお過ごしですか?今週は、いよいよ実務実習最終週ですね。 私の病院では、学生3名を受け入れ、明日30日の最終日にポートフォリオ手法でまとめの発表をする予定です。コンテ... 2010.07.29 ポートフォリオ教育
Diary ジャストサイズの感情と会計 「お金がなくても、幸せ」とは私の父が、親戚の結婚祝いの席で語った一言でした。もちろんその話は、家族の絆や生きていくことの楽しさ、たいていのことは何とかなる、とつづくのですが、お金のことについては、知識ゼロでも困るし、必要以上にお金にとらわれ... 2010.07.28 Diary
教育 ポータブルな技術でどこでも専門を展開する EBM研究会の第100回記念で、天笠 崇先生のご講演で「エビデンスの臨床への適用 ~精神科"医療"の実際~」。日本SST協会、京都大学医療システム情報学でご活躍されている先生のお話を伺うのは、たぶん5年くらい前に過労死のテーマ以来。 EBM... 2010.07.27 教育
薬害 薬害を覚悟する本18)薬害を追う記者たち 「医者が信用取引をやって悪いという法律はないでしょ」 千葉の皮膚科医院の医師のコメント。インサイダー取引は、株価に影響を及ぼす未公開の「重要事実」を知って、株取引を行うことで、懲役6ヶ月以下、罰金50万円以下の刑事罰。結果は、起訴(公判請求... 2010.07.26 薬害