循環器疾患があってもなくても、COPDに効いてしまうβ遮断薬の不思議

f:id:MotoNesu:20110720213930p:image

父は私によく「人より早く出なさい」と、言っていました。

遅い時間に仕入れに行ったら、良いうなぎが手に入らなくなるからです。

(『生涯うなぎ職人』金本兼次郎)

 循環器疾患のないCOPDの患者さんに、β遮断薬が死亡率を改善した報告があったのは、昨年のこと。

β-Blockers May Reduce Mortality and Risk of Exacerbations in Patients With Chronic Obstructive Pulmonary Disease.Arch Intern Med. 2010;170(10):880-887.

 循環器疾患のある場合はどう?、と気にかけていたところ、BMJですでに報告がされていました。

Effect of beta blockers in treatment of chronic obstructive pulmonary disease: a retrospective cohort study.

BMJ. 2011 May 10;342:d2549. doi: 10.1136/bmj.d2549.

*全文が読めます。

Effect of β blockers in treatment of chronic obstructive pulmonary disease: a retrospective cohort study
Objective To examine the effect of β blockers in the management of chronic obstructive pulmonary disease (COPD), assessi...

JAMAのユーザーズガイドで、ざっと吟味。

<研究の結果は妥当か?>

割り付けはランダムか? No、(後ろ向きコホートRetrospective cohort study )
経過観察は完全か? Yes(平均4.35年)
ランダム化された群として解析されたか? No
患者、調査者、医師は盲検か? No
開始時に患者群は同等か? Yes
介入以外に、同様に治療されたか? Yes

<結果は何か?>

治療効果はどのくらいか? 全死亡率の減少22%
治療効果の推定値はどの程度の精度か? 95% confidence interval 0.67 to 0.92)

<患者の診療に役立つか?>>

自分の診療に適用できるか? Yes
意義のあるアウトカムが検討されているか? Yes(死亡率で評価されている)
副作用やコストに見合うか? Yes(呼吸機能への影響もみられない)

<担当薬剤師と検討しよう!>

患者さんによっては、COPDにβ遮断薬の選択を試みる価値があるかも知れない

・機序は、COPDの閉塞障害が気管支の攣縮ではなく、炎症と気道リモデリングによるものか?

・carvedilol(アーチスト、非選択性)、metoprolol(ロプレソール、β1選択性)、bisoprolol(メインロール、β1選択性)

・「後ろ向きコホートRetrospective cohort study」の問題点は?

気づき)

 ・COPDにβ遮断薬の処方は、まだ見たことがありません…(相談も、まだない)

 ・一方で、循環器の医師にとっては、遅すぎる論文なのでしょうか?(不明)

 ・BMJのTwitterコメントでも、この論文は900を超える書き込みで盛り上がっていますね。

生涯うなぎ職人 二百年続く老舗「野田岩」の心と技

生涯うなぎ職人 二百年続く老舗「野田岩」の心と技

(Visited 37 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました