病院薬剤師のためのライフハック45)ビデオカウボーイ
短編映画とまでは、いかないまでも、撮りためた写真や、動画を編集する際に、無料で学べるサイト。 動画編集をするなら「NHK ビデオカウボーイは見ておくべし 」 ふざけているようですが、内容はプロです。 これから)月末仕…
One Page Portfolio Assessment
看護学校の薬理の授業をはじめて、5年(くらい)。当初より、中堅の薬剤師にその任務を分担したいと申し出ていたが、体制上の都合で受諾されず、5年がすぎる。 学生にとっても、私にとっても貴重な時間。 やるならば、限られた…
世界を認識することの契機
分けてもわからないと知りつつ、今日もなお私は世界を分けようとしている。それは世界を認識することの契機がその往還にしかないからである。 論語、会計、そして生物。3つの本を持って、上海に。 24時間体験に、一瞬の自分世…
感覚のつながりは完璧な世界に近づく
ウェビー賞(Webby Awards)に、日本のアーチストが、ノミネートらしくて、拝見。 *出だしだけでもちょっと見てみてください SOUR ‘日々の音色 (Hibi no neiro)’ すご…
正直さと向き合う
正直さを尊敬する。いやな思いもするだろうし、冷や汗もかくだろうし、たいていは嘘つきをしながらでないと、社会を生きにくい。 たいてい、と言い出した途端、疑問の仮説すら、消えてしまう。しかし、正直さについては、考えておき…
病院薬剤師のためのライフハック44)Sleep Cycle
睡眠中の深度計ってくれるiPhoneアプリ、Sleep Cycle 。これはすごい。 上の図は、実際の私の昨晩からの睡眠。 23時前に寝て(すぐに意識なくなる) ちょっと夢を見て(何の夢だったか?) 3時すぎに…
BCGの再接種で死亡率は改善せず
5歳までの小児に、BCGワクチン(Bacille de Calmette et Guérin、結核のワクチン)の2回接種で、死亡率は改善しない。 Effect of revaccination with BC…
83%の医師が製薬会社から食事提供
このお食事は、やりすぎだろうか? いや、たぶんそうでもないでしょう。 医師と製薬会社は94%何らかの関係があって、83%が食事の提供を受けている。循環器の医師は、他よりも2倍の資源提供を受け、家庭医などは大きな病院…
治らないことへの覚悟
がん患者学―長期生存をとげた患者に学ぶ 作者: 柳原和子 出版社/メーカー: 晶文社 発売日: 2000/07/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (4件) を…
CHEST Medical Writing Tips of the Month:010 治験審査委員会(IRB)に提出する治験申請書の書き方
今回のテーマは、堅い。しかし、「2009年02月26日[木]その論文を書く前に、倫理を(3)ナチスの裁き」でも書いたが、倫理のない科学はない。倫理のあるがあるとしたら、それは危険。 不完全な個だから、組織的には「正」…